糖質、怖い

今月になってから牧田善二先生の著書を4冊読みました。そして、今、頭の中はひたすら「糖質、怖い!」です。

私の中の思考転換は、この先ずーっと健康長寿を目指す自分自身の健康のために、正しい方向だと思っています。

私が読んだ本

私が今月になって読んだ牧田善二先生の著書を、読んだ順番に並べてみます。

「疲れない体をつくる最高の食事術」

「最強の体は食事で作れる!」

「最強の血糖値の下げ方」

「認知症にならない100まで生きる食事術」

 

最初は、主食をあまり食べない習慣の自分を心配していたのが、それでも大丈夫なんだ、と安心したところから始まりました。

この本の題名の「・・・100まで生きる・・・」を見て、100じゃ足りないでしょ、って突っ込みたくなるのが私です。

 

1冊読み終わると「この人の本もっと読みたい」と思い、ネットで探してまた購入し、読み進めるにつれて、ことの重大さにだんだんと「これはまずいぞ」と思い始めました。

頑張っていたつもりだった食事内容を、まだまだ見直さなければならないことに気づきました。

 

今や思考回路が「糖質、怖い!」となっています。

炭水化物とは

私は炭水化物と糖質は同じことだとおもっていました。でも炭水化物とは、糖質と食物繊維に分けられます。そんなことも知りませんでした。

数日前まで私は、炭水化物をどれだけ摂るか、という考え方をしていました。そうではなく、問題なのは糖質の摂取を減らすべき、ということだったのです。

 

今年になってから、自分なりに食べるものはすごく気を付けたつもりでしたが、ホントに全然考えが甘かった!

糖質は、意外な食品にも含まれていたりします。あらためて今日、自分の1日の糖質摂取量を書き出してみました。

 

怖ろしい結果でした。

改善すること

バナナ、1日に2本食べてたけど、1日1本、朝だけにします。

蒸し野菜のさつまいもを減らして、キャベツとピーマンを増やします。

黒豆など煮豆のお惣菜を食べてたけど、やめます。これ、甘いのはわかってた、、、

甘酒、健康にいいとテレビで言ってるけど、糖質を考えて、私はやめます。

みそ汁の具に、カボチャは減らします。

スムージーに入れるはちみつを減らします。

ヨーグルトは今後、無糖に変更します。

 

とりあえず、このくらいかな。

でも1~2か月やってこれで慣れたら、主食は完全に「食べない」ことにしようと思います。私は元々、主食なしで大丈夫です。

「ロカボ」と言われる程度の糖質摂取量です。

糖質の摂取を制限

自分で言うのもなんですが、私は良くも悪くも素直な性格です。すぐその気になるというか、術中にはまりやすいというか。

今回、急展開した私の方向性は、本当に知ってよかったことです。自分の性格は幸いしていると思います。

 

半年前まで毎日バニラアイス食べてたなんて、考えられない!

今年のクリスマスは、たぶん、ケーキ食べません!

 

糖質の摂取を制限して、肉・魚・野菜・キノコ・海藻を中心の食事をする。この先、気を付けることはこれにつきます。

最新情報をチェックしよう!