- 2025-06-26
断然使いやすいティッシュケースとペーパータオルケース
私が使っているティッシュペーパーとペーパータオルのケースがメッチャ使いやすいのでご紹介します。 残りのペーパーが減ってもちゃんと出てきます。 […]
私が使っているティッシュペーパーとペーパータオルのケースがメッチャ使いやすいのでご紹介します。 残りのペーパーが減ってもちゃんと出てきます。 […]
先日、令和7年度のがん検診に行ってきました。今年は特定検診は受けませんでした。 実施期間は10月末までです。後になるほど予約数が多くなるそう […]
毎年この時期に、G対策の置くだけベイト剤を新しいものに更新しています。とにかく私はGが大嫌い!Gだけでなく、虫が全部、大大大嫌い! 去年はコ […]
窓や玄関に吊るす虫よけ、私は虫コナーズを使っています。効いているかと聞かれれば、とりあえず家の中でほぼ虫を見ないので、効いているんだと思いま […]
使いやすい袋止めクリップを求めて、いろいろと試したあげく、キチントさんの「パチック」にたどり着きました。 片手で簡単に開け閉めができて、とに […]
パソコンやアンドロイドスマホのセキュリティにマカフィーリブセーフを使っています。有効期限が来ましたが、自動更新するより新しく買う方がおトクで […]
牛乳や豆乳には賞味期限が表示されています。賞味期限とは、未開封で、なおかつ正しい方法で保存したときに品質が変わらない期限のことです。 食品の […]
災害用の非常食として、グリコの「ビスコ」(保存缶)を備蓄に加えました。先日、井村屋の「えいようかん」を購入したので、備蓄食料のバリエーション […]
Googleアドセンス合格したらさっそく広告コードをブログに貼り付け・・・と思ったのですが、即座にGoogleさんから「ads.txtファイ […]
Googleアドセンスに、再審査で合格することができました! アドセンス合格を目指して記事を書き始めてから39日目の夜に、再審査の合格メール […]