インターネットとセット契約の固定電話を解約

インターネットを契約したときに同時についてきた固定電話。別に固定電話はいらないけど、ついてきちゃうんだ、という認識でした。

まったく使っていない固定電話。どこにも電話番号を教えていません。

かかってくるのは迷惑電話や詐欺電話だけだと思うので、ごくたまにコールが鳴ることがありますが、でません。

唯一の使い道があるとすれば、家の中でうっかりスマホをどこに置いたか忘れたとき、固定電話から自分のスマホにかけて着信音でスマホをみつけることができます。

先日、なんとその固定電話が年明けから値上がりすると言う通知が来ました。内容をよく見ると、電話サービスの現在の料金と値上げされる料金が書かれています。

 

ん?

電話だけの料金が表示されてるってことは、インターネットとセット料金だと思っていた私の認識は、もしかして違っていた?

だとしたら、インターネットを残して、使っていないのに値上げされる固定電話だけを解約することができるのでは?

と思ったわけです。

 

早速フリーダイヤルで問い合わせら、電話だけ解約ができるとのこと。即、解約を申し込みました。通知された値上げ分を考えると、1か月に800円近く安くなります。

 

コールセンターのオペレーターの方に、「今使っている電話番号は、もう戻せなくなりますがよろしいですか?」と念を押されました。

大丈夫です。使ってないので。

電話のモデムは来週回収にきてくれるそうです。在宅の必要がありますが、送料がかからないから、ま、いいか。それまでに外しておこうと思います。

 

固定電話料金の値上げ通知が来たことで、逆に節約につながりました。他にも見直せる出費があるのかもしれません。思い込みはいけませんね。

最新情報をチェックしよう!